top of page
menu

Sports stacking

こちらから買えます

スポーツスタッキングとは

 

スポーツスタッキングとは、12個のカップをさまざまな組み合わせに

積んだり崩したりするテクニックとスピードを競うエキサイティングなスポーツです。

 

競技としてのルールも細かく確立されており、年齢・体力性別にも関係なく誰にでも出来る。

初心者でも十分に楽しめるので私の店にも置いてあり、皆であそぶこともあります。

 

スポーツスタック関連サイト

世界でたった一人しかいない、「スポーツスタッキング&ジャグリングパフォーマー」

SEOPPIさんのサイト  ブログを拝見しましたが、2013年7月24日の記事に感銘を受けました

世界スポーツスタッキング協会は(WSSA)、スポーツスタッキングのルール規定の管理母体として、スポーツスタッキング大会の画一的枠組んでいます。

 

スピードスタック社のオフィシャルサイトです。

早送りかと思いました。

「スポーツスタッキング&ジャグリングパフォーマー」SEOPPIさん

競技方法

 

公式大会では「スピードスタックス」と呼ばれる専用のプラスチックカップを必ず使用する。基本的には、9個(3-3-3競技のみ)または12個のカップを用いる。カップ12個の場合、3つ・6つ・3つに分けて重ねた状態から、決められたかたちにカップをピラミット状に積み上げては、必ず最初に戻り崩していく。1/100秒まで計測出来る「スタックマット」を必ず使用し、何秒で出来たかを競う。

3-3-3スタック

9個のカップを使用。伏せて3個重ねた3組のカップを1組ずつピラミッド状に重ね終わったら、最初に戻り、同じ順番で1組ずつ崩して、元のように3-3-3に重ねた型に戻す。

3-6-3スタック

12個のカップを使用。伏せたカップを3個・6個・3個と重ねた3つの山から開始し、1組ずつピラミッド状に積み上げ、最初に戻り、同じ順番で1組ずつ崩して、元のように3・6・3に重ねた型に戻す。

サイクルスタック(3-6-3・6-6・1-10-1・3-6-3)

3-6-3、6-6、1-10-1の順番で行い、最後は3-6-3の状態にして終わる。

6-6

3-6-3が終わった型から、3カップを1組ずつ両手に持ち、左右どちらかにスライドして6カップをピラミッド状に積み上げる。また、もう一つの6つ重なったカップも同様にピラミッド状に積み上げる。最初に戻り同じ順番で崩すが、最初のピラミッドを崩したら、両手に3つずつカップを持ち、そのカップに重ねる様に、もう一つのピラミッドを崩して、最終的には12個全て重なった状態となる。

1-10-1

両手で、1個ずつ取り1個伏せた山、10個重ねた山、1個伏せていない山から始める。センターの10個のカップを両手に5個と4個持ちピラミッド状に積み上げる。次に、左右の1個ずつのカップを両手で取り、カップを伏せて10個のピラミッドをX(エックス)の型に崩し、3-6-3の状態にして終わる。

練習方法です。
初心者でも盛り上がるよー

余談ですが

  • キャッチフレーズ:12時まで魔法は解けない。ガラスの靴は脱ぎません。SKE48のかすみ草、松井玲奈さん。が特技にあげてます。

うつのみやでスポーツスタッキングを広める活動をしているクラブです。

スポーツスタッキングとは

競技方法

購入するには

関連サイト

bottom of page